グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月01日
2010年11月16日
無事終了
本日、接遇講師の平林都さんをお迎えして、JKKセミナーが開催され、沢山のお客様に来て頂きありがとうございましたm(__)m
また、来年も開催されますのでお楽しみに…
皆様の中で、聞いてみたい講師がいらしたらお話下さい 続きを読む
2010年11月08日
ライトアップ

昨夜、娘達と伊香保のライトアップに行ってきました
思った通り沢山の人で賑わっていました

この角度好きかも~~~

時には、まだ紅葉していないところもありました
皆さんも、今夜あたり行かれたら如何ですか・・・
行かれる方は、暖かいかっこで行ってくださいね
2010年11月05日
2010年10月20日
JKK国内研修
昨日の続きです・・・
JKKは、年に一回の国内研修を行います
今年は、築地市場&東京スカイツリーに行って来ました

参加者は、17名でした
AM7:45高崎駅に集合して、AM8:00の新幹線で出掛けました
20代~50代の幅広い年齢層なので、とても賑やかですよ
まずは、築地市場に行き八百屋さんを経営している高橋さんに
市場の中を紹介して頂きました

ここは、皆さんお馴染みのセリ市の台の所ですよ

今が旬のマツタケがこんなに沢山ありました
飽きるほど食べてみた~~~い
そして、見学の後は築地の中にある築地青空三代目で
ランチタイムです
ここでは、にぎり寿司とあぶり丼に別れて沢山食べました
にぎり寿司は、一人10貫

これはほんの一部です

そして、あぶり丼

最後にめったに食べた事のない、ほうずきのチョコレート
食用なので苦くなかったです・・・
そして、築地の次は今話題の東京スカイツリーです
TVで見ていた通り、近くは写真を撮る人で賑わっていました

これは、鏡から見た景色です
スカイツリーにちなんで沢山の物が販売されていました

これは、スカイツリーのパンです
スカイツリーの周りの商店街は、これからが忙しくなりそうですね~
ここまでが研修のスケジュールでした
その後、各自時間の許す限り浅草で楽しみました
私は、あっちゃんとJKKの若手二人と共に、観音様をお参りして
仲見世の梅園でクリームあんみつを食べて仲見世をお散歩・・・
そしていつも通り最後まで、あっちゃんと二人楽しみました・・・
浅草~上野まで歩いて、レトロの歯医者さんを見つけたりしながら
上野駅から新幹線で帰って来ました
来年もめったに行けない所に行ってみたいです
2010年10月19日
2010年09月21日
今年も
今朝も残暑が厳しいですね
今年も、JKK(高崎女性経営者研究会)のセミナーの時期が
やってまいりました
講師は、接遇講師でいらっしゃる平林都さんをお迎えして
11/16(火) 18:00~ 高崎市文化会館 チケットは、¥1800です
<エチカの鏡>では、伝説のマナー講師として紹介されました

皆さん、このお顔CMでご覧になった事ありますよね
目薬のCMで、岡田まさきさんと共演しているんですよ
チケットご希望の方は、私のコーナーにコメント下さい
他は、市内の会員のお店でも販売しています
会員のお店には、平林さんのポスターが貼ってあります
ちなみに、ひまわりさんのお店にもパンフレットを
置かせて頂く予定ですのでご覧下さい
2010年09月18日
はまりそう~~~
日に日に秋に近づいて来た気がしますが
昼間は、まだ少し暑いですね・・・
そんな時見つけたのが
藤岡にある<鮎川温泉 金井の湯>
源泉も露天風呂も適温で気持ちがいいですよ
露天風呂の前は、川が流れていてとても風情があります
色々な日帰り温泉に行きましたが、お湯がやわらかく
出た後にいつも感じますが、汗が止まらないという事もなく
いつまでも気持ち良くいられます
16日の東京ドームのSMAPのライブの疲れなんて
何のそのって感じかな~~~
とにかく、お風呂も休憩所もすべてお掃除が整っていて
良い所を見つける事ができました
皆さんも、藤岡に行く事があったら
行ってみて下さい
2010年09月17日
昨日は最高でした
昨日のSMAPの東京ドームのライブ最高でしたよ~~~
雨なんて何のその・・・会場は満席でした
始まる前の会場のライブカメラには、4姉妹と書いた
うちわを持った方もいらっしゃいました
SMAPの昨日のライブは、いつもより年齢層が高かった様でした
18:00から始まったライブは、三時間半ありました
ほとんど、立ちっぱなし状態で盛り上がりましたよ~~
キムタクは、声がかれている様な感じでした
他のメンバーもとても素敵で、昨日のライブ会場には
元SMAPの森君もいらしていました
そうそう、昨日買ったグッズは

左から、うちわ・地球をあしらったペンライト・携帯ストラップ
ちなみに、うちわとペンライトは娘のです
昨夜、高崎駅にAM12:58に着いた新幹線からは、SMAP帰りの人達が
沢山いましたよ~~~
さ~て、来年はどこでするのか楽しみです
2010年09月16日
2010年09月16日
2010年09月16日
2010年09月11日
縁日広場
暑いですね〜
今日、PM2:00〜PM8:00までもてなし広場にて、毎年恒例の縁日広場が開催されます

年齢問わずに楽しめますから、皆さん遊びに来てください…待ってまぁ〜す
私は、JKKブースでジュースとか、ところてんを販売していますから声をかけてみてくださいね
2010年08月31日
仏滅なのに・・・
八月も今日で終わりなのに、暑いですね~~~
普通ならお盆を過ぎたら涼しくなるのに・・・
いつまで、この暑さが続くのでしょう
そんな中、今日は仏滅なのに良い事がありました
先程、宅急便さんが届けてくれた物とは

この箱です・・・中身は

テイラーメイドのアイアンセットでした
実は、アコーディアゴルフのサイトで何気なく応募した結果・・・
幸運にも当たりました
これで今年の目標の100切りを実現したいです

もしかして、仏滅は私にとって大安なのかも・・・
2010年08月28日
2010年08月20日
この時期限定
今日は、十数年ぶりに簗に行ってきました
昔は、北橘にある坂東簗に良く行っていましたが
今回は・・・

夕方とあって家族連れ、会社の飲み会みたいな方で
賑わっていました
まずは

冷奴・枝豆・そして鮎の塩焼き
塩焼きは、40分かけて炭で焼いたのでふっくらしていました
続いて

鮎のフライ・・・これも頭から全部食べられて美味しかった
そして、なんと御土産付き

良くみると・・・榛名のCMのミニタオルでした
皆さんも、この時期限定の簗で美味しい鮎を食べてみませんか?
磯部やなは、磯部温泉街を通りぬけるとありますよ~~~
ひまわりちゃんのお店から、5~10分の所です
2010年08月19日
昨日の続き・・・
今日は、朝から変なお天気ですね~~~
さぁて昨日の続きでもお話しましょうかねぇ・・・
昨日は、母の実家のある柏崎までお墓参りをしながら
娘二人と行って着ました

母の兄弟、つまり伯母叔父達からは、いつも急に来るねと言われます
今回は、お墓参りの他にもう一つ行ってみたいところがあり
急遽行って来てしまいました・・・
そこは、柏崎観光協会がイベントをしている夕海という所

ここで、先日パリッシュの紙面上募集していた40~50年の
懐かしい柏崎の写真とありぎりぎりでしたが送ってみました
その結果入選し、写真が飾ってあることが従妹から聞き
どうしても見たくて行ってしまったわけです

嬉しいことに、一番上に飾ってありました

この写真の周りには、懐かしい物が沢山ありました
柏崎は、第二の故郷みたいな間隔なので大好きなところです

海もこんなに綺麗ですよ
娘達は、久しぶりに海で遊んで喜んでいました
来年も行きたいですね~~~
2010年08月18日
2010年08月15日
サファリの御土産
今日も一日暑かったですね~~~
我が家は、昨日長女を東京まで送った帰りに
次女&三女と入間のアウトレット&コストコに行きました
思ったよりは、混んでいませんでした
そして今日、次女は久しぶりに
冨岡にあるサファリに行って暑さの為クタクタになって
帰って着ました・・・
御土産も可愛いパッケージのクッキーを二箱買ってきたんですよ~~~

甘さをおさえたクッキーでした