グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2009年07月30日
霧積温泉

今日は、梅の郷ゴルフ場で午後から、ハーフだけゴルフをしてから、昔映画の舞台となった霧積温泉に泊りに来ました

秘湯の中の秘湯ですよ〜
夕食も自然の物ばかりで
美味しくて食べ過ぎてしまいました

外は大雨です…
2009年07月04日
おすすめ・・・
今日も暑い一日でしたね~~~
暑いと食欲もなくなりますよね
そんな時、おすすめのお店を紹介します
たまたま通りかかってみつけたお店で、ランチを食べてから
お気に入りの一軒になりました
場所は、藤岡の篠塚にある<玄庵>さんです
値段も安く、日替わりランチで¥680- おまかせ定食で¥1000-
値段を聞くと普通だと思われる方が多いと思いますが、
値段の割りに、とてもリッチなメニューなんですよ
玄庵さんのお得意さんは、遠方から見えるとご主人が
おっしゃっていました
ちなみに、本日は土曜日なのでおまかせ定食を
お腹いっぱい頂いてきました
残念な事に、写メを撮る事も忘れて食べちゃいました
今度、玄庵さんのゴルフコンペがあるようなので
出たいね~~~と言いながら帰って来ました
暑いと食欲もなくなりますよね
そんな時、おすすめのお店を紹介します
たまたま通りかかってみつけたお店で、ランチを食べてから
お気に入りの一軒になりました
場所は、藤岡の篠塚にある<玄庵>さんです
値段も安く、日替わりランチで¥680- おまかせ定食で¥1000-
値段を聞くと普通だと思われる方が多いと思いますが、
値段の割りに、とてもリッチなメニューなんですよ
玄庵さんのお得意さんは、遠方から見えるとご主人が
おっしゃっていました
ちなみに、本日は土曜日なのでおまかせ定食を
お腹いっぱい頂いてきました
残念な事に、写メを撮る事も忘れて食べちゃいました
今度、玄庵さんのゴルフコンペがあるようなので
出たいね~~~と言いながら帰って来ました
2009年07月03日
行ってしまいました・・・
本日、初めて演歌のコンサートにお付き合いで行ってまいりました
皆さん誰のだとおもいますか?
<北の宿から>の都はるみさんのコンサートで,音楽センターでした
都はるみさん=素敵な着物ですよね~~
二時間のコンサートの中で、三種類のあでやかな着物を拝見できました
オープニングは、ガチャピン色の地に385と数字が書いてある中振袖
何故385なのか皆さんわかりますか?
385=みやこだそうですよ・・・
続いて白地の着物に、グリーン系のラメの着物
そして、ラストはエメラルドグリーンに、シャクヤクみたいなお花の中振袖
なんせ後ろから三列目の真中だったのでお花がよくわかりませんでした
都はるみさんて、今年61歳だそうですよ~~
ステージを見ていると、ムーンウォークの様な踊りとか、彼女独特の
動きでビックリでした
SMAPのコンサート専門の私としては、客席を回って握手する彼女を見て
あーこれが演歌の方のコンサートなのかと思いました

このジャケットの曲は新曲だそうです
皆さん誰のだとおもいますか?
<北の宿から>の都はるみさんのコンサートで,音楽センターでした
都はるみさん=素敵な着物ですよね~~
二時間のコンサートの中で、三種類のあでやかな着物を拝見できました
オープニングは、ガチャピン色の地に385と数字が書いてある中振袖
何故385なのか皆さんわかりますか?
385=みやこだそうですよ・・・
続いて白地の着物に、グリーン系のラメの着物
そして、ラストはエメラルドグリーンに、シャクヤクみたいなお花の中振袖
なんせ後ろから三列目の真中だったのでお花がよくわかりませんでした
都はるみさんて、今年61歳だそうですよ~~
ステージを見ていると、ムーンウォークの様な踊りとか、彼女独特の
動きでビックリでした
SMAPのコンサート専門の私としては、客席を回って握手する彼女を見て
あーこれが演歌の方のコンサートなのかと思いました

このジャケットの曲は新曲だそうです